匿名

define.xmlのDisplayFormat

2015/11/11 (Wed) 23:53:46
いつもお世話になっております。
SDTMのdefine.xmlを作成していて、分からないことがあり投稿いたしました。
def:DisplayFormatにはSASデータセットのFORMATを記載さればよいのでしょうか。よろしくお願いいたします。
Pass :
名無し

Re:define.xmlのDisplayFormat

2015/11/12 (Thu) 08:11:24
>SASデータセットのFORMATを記載さればよいのでしょうか。
ご指摘の通りSAS formatを格納する場合もありますが(date9.など)、そもそもSDTMの日付にはSAS formatを設定しないので、SDTMに限定すれば、お答えは「No」でしょうか。

SDTMに関係するのは、小数値を格納した場合で、「8.2」のように小数全体の最大長と小数点以下の有効桁数を格納します(w.d formatという考え方もあります)。

が、"Optional"なので、すべて空欄にしておくというのが無難かも(笑

参考:Define-XML-2-0-Specification.pdf page76
Pass :
Name
Mail
URL
icon
99
Pass
*編集・削除用(任意:英数字4~8文字)
Subject
絵文字
画像添付
[ e:349][ e:442][ e:446][ e:454][ e:456][ e:786][ e:451][ s:472D][ s:472E][ s:4731]
[ e:731][ e:732][ s:4740][ s:4741][ e:51][ e:265][ e:266][ e:262][ s:4F4F][ s:453D]
[ s:4F34][ s:4532][ s:4F32][ e:45][ e:219][ s:4F62][ s:4540][ s:4763][ s:4766][ s:4767]
[ s:476A][ s:4769][ s:476B][ s:4768] [ s:476C][ s:476D][ s:4538][ s:504E][ s:473E][ s:473D]
[ s:4F2D][ s:512B][ s:5151][ s:4526][ s:4528][ s:452B][ s:4775][ s:453C][ s:453A][ s:453B]