匿名

無題

2015/10/20 (Tue) 10:21:29
上司がCDISCに興味がありません。どうやって、説得すればよいでしょうか?
Pass :
名無し

Re:無題

2015/10/22 (Thu) 11:05:42
中堅以下の内資とお見受けしました。
上司(管理職)はCDISCに興味が無くとも、「PMDA通知」(葵の御紋)と「薬価収載」(売上)には敏感だと思いますので、そこを攻めるのが良いと思います。

具体的には、部内外で、「実務的通知」の説明会を行い、バリデーションエラーが見つかった場合、審査が開始されない=部会・薬価収載が遅れる可能性があるという点を強調すれば、CDISCワーキングチームを組織するのに反対する人はいなくなると思います。

その上で、2020年までの移行期間中に、少なくとも1試験で、電子データ申請を行って、社内のノウハウ蓄積をしましょう。というふうに、議論を誘導するのが良いのではないでしょうか。

eCTDチームとタッグを組むのも良いと思います。
Pass :
Name
Mail
URL
icon
99
Pass
*編集・削除用(任意:英数字4~8文字)
Subject
絵文字
画像添付
[ e:349][ e:442][ e:446][ e:454][ e:456][ e:786][ e:451][ s:472D][ s:472E][ s:4731]
[ e:731][ e:732][ s:4740][ s:4741][ e:51][ e:265][ e:266][ e:262][ s:4F4F][ s:453D]
[ s:4F34][ s:4532][ s:4F32][ e:45][ e:219][ s:4F62][ s:4540][ s:4763][ s:4766][ s:4767]
[ s:476A][ s:4769][ s:476B][ s:4768] [ s:476C][ s:476D][ s:4538][ s:504E][ s:473E][ s:473D]
[ s:4F2D][ s:512B][ s:5151][ s:4526][ s:4528][ s:452B][ s:4775][ s:453C][ s:453A][ s:453B]